このセミナーページは公開終了しました。

広島初開催!
OutSystems CTC User’s Meetup Hiroshima

本セミナーでは、ローコード開発プラットフォーム「OutSystems」を題材に
CTCが提供する各種導入支援サービス、DXを成功させた企業の事例を通じた
実践的な知見や技術的なヒント、製品の最新情報などを紹介します。

こんな方にオススメ
 ・OutSystemsの利用を検討されている方
 ・OutSystemsの開発に興味がある方
 ・普段から業務でOutSystemsを使っている方
 ・OutSystemsを導入してみたが進め方に悩んでいる方
 ・システム開発の内製化を検討しているIT部署の方

セミナー参加することでのメリット
 ★先進企業の成功事例から実践的なノウハウを学べます
 ★OutSystemsの特徴と活用方法を深く理解できます
 ★実際にOutSystemsを使われているユーザ様の生の声が聞けます。
 ★10月にオランダで開催されたパートナーサミット「ONE: OutSystems NextStep  
  Experience」に現地参加した方から製品の最新情報を聞くことができます。
開催日時 2025年2月6日(木)15:00-17:30(14:30受付開始)
懇親会 18:00-20:00(同会場6F食堂にて)
14:30 受付開始
15:00 開会のご挨拶
15:05 CTCセッション①
・テーマ:CTC OutSystems支援体制・トピックス
・登壇者:伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 菊谷 博之
・テーマ:自動テストで OutSystemsの開発生産性を保ち続けよう
・登壇者:伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 片野 潤一
15:25 CTCセッション②
・テーマ:【ユーザニーズに即応】OutSystems×Pendoの連携戦略
・登壇者:伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 加世田 祥子
15:45 CTCセッション③
・テーマ:「ONE:OutSystems NextStep Experience」現地参加報告
・登壇者:伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 東 里緒
16:05 CTCセッション④
・テーマ:OutSystems認定資格試験 CTC広島オフィスでの受験案内
・登壇者:伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 平内 孝尚
16:15 休憩
16:30 ユーザーセッション①
・テーマ:既存システムとのAPI連携事例の紹介
・登壇者:株式会社メディアテック(大和ハウスグループ) 永嶋 崇広 氏
16:50 ユーザーセッション②
・テーマ:実践から学ぶCTCの技術力~出向2年間の学びと気づき~
・登壇者:株式会社広島銀行 畑 翔麻氏
17:10 ユーザーセッション③
・テーマ:膨大なシステム開発を高品質に進める、OutSystemsを活用したマツダの標準化/統制戦略
・登壇者:マツダ株式会社 伊藤 由佳氏
17:30 閉会のご挨拶
18:00 ・セミナー会場6Fで実施します。
・登壇者や参加者との意見交換を是非お楽しみ下さい。参加費は無料、お食事とお飲み物をご準備しております。
会場 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 広島オフィス
〒732-0822
広島県広島市南区松原町2-62
広島JPビルディング17階
参加費 無料(事前登録制)
主催 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
協力 マツダ株式会社
株式会社広島銀行
株式会社メディアテック
お問い合わせ 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
西日本技術統括本部 中国九州SI部 OutSystemsセミナー事務局
cqe-out-seminar@ctc-g.co.jp
本件に関する個人情報管理責任者 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
西日本技術統括本部 中国九州SI部
橋本 雅史
特記事項 内容は随時更新致します。
なお、セミナープログラムや講演内容につきましては変更する場合もございます。